プロダクト|株式会社GEONOTES(株式会社ジオノーツ)
GEONOTES PRODUCTS
遠隔監視リモート指導とは
ジオノーツでは、監視警告サービスを展開している※株式会社ジオサイトをパートナー企業として「遠隔監視リモート指導」サービスを開発しました。
弊社が開発した”センサー群環境監視アラートシステム”機器(レンタル品)をインターネットに接続することにより、オニテナガエビ育成⽔槽内環境のみならず、⽔耕栽培溶液槽、⽔⽣⽣物環境槽、動物飼育舎、など多岐に環境監視することが出来ます。センサー種類により20項⽬(測定環境によりセンサーの組合せが変わります)以上の環境測定を可能とし、観測された環境測定ログを24時間クラウドサーバー経由で遠隔地においても環境観測を可能としています。
このことにより、クライアント様の養殖(育成)環境をモニタリングし水質異常などを早期に観測し、その状況に合わせて弊社スタッフから育成指導を受けることができます。
これは、育成指導とネットワーク環境を併せたジオノーツの新しいコンサルティングアプローチのひとつです。
リモート指導は、各クライアントが水質など環境異常と改善策を弊社からダイレクトに受け取り、クライアントの手により異常回復(自己復旧)することを目的としています。
また、指導をすることによるクライアントの技術向上と技術蓄積は、クライアントスタッフの生体育成技術者としてのスキルアップへと繋がっていきます。
遠隔監視リモートシステムのフロー
- ・監視(株式会社ジオサイト業務委託)
- ・正常稼働
- ・問題発⽣(監視スタッフより弊社技術者に連絡)
- ・SNSなどを利⽤し状況説明や改善策をクライアント育成担当者に指導
- ・クライアント育成担当が状況改善(このことにより担当者の育成技術者としてのスキル向上を⽬的とする)
- ・問題回復(指導終わり、監視フローに戻る)
【指導の流れ】
弊社業務内容
<遠隔装置開発、機器プログラミング、情報処理プログラミング、AIプログラミング、機器レンタル、育成コンサルティング>
※ 株式会社ジオサイト
”監視警告サービス”パートナー企業
上記サービスを展開している、重度障碍者が代表をつとめる企業です。
アクアポニックスシステムとは
アクアポニックスは、従来の養殖と水耕栽培を組み合わせたシステムのことで、巻き貝、魚、エビなどの飼育と水耕栽培とで共生環境を形成することを特徴としている。(wikipediaより)
現在の日本では、SDGsなどの考え方から持続可能な開発目標として大変注目されている分野になるため、このお問合せも多くあります。
ジオノーツでは、オニテナガエビを主体としたアクアポニックスシステムを”岩屋陸上養殖LAB”で実地稼働していますが、生体の組合せは何種類もあり、クライアントの希望に合わせ可能な限り短期収益を目指したシステムを提案しています。
弊社では水耕栽培の分野でも「葉菜類、果菜類、穀物類、根菜類、薬草類、藻類、菌類、その他高機能化特化農作物」などを取扱い、それだけでも組み合わせは多種多様になりアクアポニックスにも幅広く対応が可能となっています。
育成コンサルティング業務
ジオノーツでは、生産物の育成に特化したコンサルティング業務をしております。
オニテナガエビのみならず、水生生物品種、家畜動物種、昆虫種の育成は勿論のこと、植物品種においては、葉菜類、果菜類、穀物類、根菜類、薬草類、藻類、菌類、その他高機能化特化農作物と、幅広い知見からアドバイス致します。
生産物はそれぞれに特有の生体形があり、一方向の視点から人工的にコントロールした場合、必ずどこかの生体環境部分が歪み、最終的に全体環境が崩れます。
ジオノーツでは、環境生態学、分子学、物理学、化学、生物生理学、農学、工学などの超領域にわたって、個々の生体に合った環境計装を導き出すことを得意としています。
御社の課題を解決する方法はジオノーツにあります。
クライアント様からのヒアリングやステージ候補をベースに、育成物プランから環境計装まで行うことができます。
・育成物が既に決まっている場合や既に実行中のものからの収益転換プログラムや、環境計装からの収支シミュレーションの提示。
・ステージ候補地からのスタートの場合は、育成物の提案からの収支シミュレーションの提示。環境計装の実行。
……など
クライアントへの課題提案から相談まで幅広くご対応いたします。
GEOSOLA
ジオノーツでは、園芸用LEDライトチューブ"GEOSOLA"の生産販売をしています。
"GEOSOLA"シリーズは、内臓のドライバとヒートシンクを備えた標準的なT8設計となっています。チューブは、高い有効性を含む様々なタイプのLEDを使用して、開花または非開花の両方、植物や野菜の異なるタイプに使用することができる様々なスペクトルを生成します。これらのチューブは、密接に近接成長するためのもので、様々な作物を試してみたい経験豊富な農家に適しています(GEOSOLAシリーズカタログより)
また、このGEOSOLAは陸上養殖環境にも有効性が高いことが岩屋陸上養殖LABでの研究で明らかになっています。
GEOSOLAの高モル密度によってその水質に与える影響は、植物性バクテリアにも効果がとても高くオニテナガエビ陸上養殖下においても、赤潮の発生を抑制し水質環境を高いレベルで維持します。
・スタンダードT8のセットアップが簡単
・2フィートと4フィート(600mmおよび1200mm)でご利用いただけます
・内蔵ヒートシンク
・シングルエンド入力
・高出力効率
・IP65用の器具が装着可能
◆仕様
入力:100、200から250VAまで対応VAC、50Hz、片側給電
パワー:2フィート 12W(標準)
:4フィート 20W(標準)
PF:90%以上
照射角:120度
見積り応相談
最短納期約4ヶ月(在庫や生産状況により納期変動あり)
最小ロット数300本