※外来種ですか?の質問について|株式会社GEONOTES(株式会社ジオノーツ)|兵庫県神戸市中央区 株式会社GEONOTES
TOP > 限定記事
2020-09-19
※外来種ですか?の質問について
今後、メディア等にオニテナガエビが露出することが増えていくことでしょう。そこで気になるのがオニテナガエビはどうなの?だと思います。その答えをここにメモを残しておきます。(近日中にHP内に同様の解説を載せると思います)
オニテナガエビについては、日本固有種です。オニテナガエビは、広く沖縄県、鹿児島県にて古来より生息しているものです。
日本の熱い地域に分布しており、北緯地域では生息しません。
今後、陸上養殖で繁殖をおこない、仮に小池等に放流したところで北緯地域では生息できず死滅することになります。オニテナガエビの幼生期の脆さ、少しのミスでいともたやすく簡単に全滅してしまう儚さは、この種の孵化実験をされたことのある方々にとっては激しく同意されることだろうと思います。
我々ジオノーツでは、外来種の事案については、常に注視をし、すこしでも古来種を保存することを最大限に注力しております。
ただ、近年の環境変化による古来種の生存問題など、さまざまな地球変動により、強制または生物種族の入れ替わりが起こっています。
その上においても、同じように、古来種を大事にしていくという強い意思を継続していく所存であります。
-ジオノーツスタッフ一同-